美原家のDIDブログ

解離性同一性障害を持つ人のブログです

黒宮家と月夜ちゃん、椿君について

なつみなのー!

この記事では、美原家におけるディープなトラウマの過去を持つ人格の総称「黒宮家」について説明するね。

 

www.youtube.com

 

出来事の詳細は、このあたし達のYouTube Short動画を見てほしいんだけど、あたしが精神部屋を探検してたら、知らない扉があって、そこから泣き声が聞こえるんだよ。あたしが「誰かいるのかな」と思って入ったら、「もう叩かないで」って泣きながら言ってたんだよね、月夜ちゃんが。

 

話を聞く限り、月夜ちゃんは「小学校5年生の時にいじめられてた妖夢ちゃん」だよ。いじめの苦しさをずっと受け持ってた、とても深い記憶の人格なんだ。殴られたり暴言言われたり、そんな人道的に嫌な記憶を持ってるんだって。あたしは、月夜ちゃんの心のケアをするために、月夜ちゃんに今は安全だよと、今を見てもらうために母ちゃんの前で表に出したんだ。

そしたら安心はしてくれたんだけど、祖母ちゃんが亡くなってたことに大泣き…というか絶叫しちゃって、その絶叫で二上君に気付かれて緊急交代したんだよ。落ち着くまでは、自分の部屋で存分に泣いてもらおうと、一旦部屋につれてったんだけど、もう鼓膜が破れるかと思うくらいの泣き声で、二上君や小芽ちゃんたちが言うには、泣き声が精神部屋の部屋の扉から聞こえるくらいだったみたい。

 

落ち着いた後は、ゆっくりとこの環境に慣らしてたけど、慣らしてたら「俺も出せ」と、椿君が黒宮家の部屋から出てきたんだ。

椿君は、感情を理解できず論理で無理やり理解しようとしてた人だよ。当時の担任の先生が感情論すぎて、理不尽な説教を受けている最中に出てた人格なんだ。だからかなりのひねくれもので、人をモノとしてしか見てない、まさに破壊人格。だからこの子は基本的に二上君たち、大人人格の管轄になってるよ。

 

こんな感じで「黒宮家」は、心の裏とも言うべき深い記憶を持ってたりするんだよね。こういう過去は、自分から言うときならともかく、相手に聞かれると無理やり思い出したりしてフラッシュバックを起こしたりして、心を傷つける結果になりがちなんだ。

だからみんなにお願い。あたし達は今を生きたいの。

 

決して過去に関してみんな側から質問はしないでほしいの。

 

言いたいときは自分から言うから、その時は耳を傾けてね。

じゃあ、今日はこの辺で失礼するよ。

 

またね、なのー!

昨日、誕生日を迎えました

結月だよ。

 

昨日、身体22歳の誕生日を迎えたよ。といってもそんな大きなお祝い事はなかったんだけどね、祝い事はその前の27日に全部済ませちゃったから。

今日は、その祝い事の内容について少しだけ話しようかなぁと思うよ。

 

27日はくら寿司で「極上大とろ盛り合わせ」をはじめとする、比較的高級なものばかり注文して晩御飯を済ませたり、新しいPCスピーカーを自分へのプレゼントとして買ったりしたんだ。

くら寿司の極上大とろ盛り合わせ(1480円)

くら寿司に行った際は、なつみちゃんが寝てて、それ以外の9人格(当時)が起きてたんだけど、「極上大とろ盛り合わせ」は4種、合計8つのマグロ寿司で構成されてたから、9人でじゃんけんしたんだよ。結果、1人食いしん坊の「ペコ」だけ負けて食べられず、他が食べた感じ。

ペコちゃんは悔しかったのか、後から中トロを注文してたみたい。それ以外はほぼいつも通り、ペコちゃんが食べに食べまくって、最終会計は3000円強。よく食べたね。

 

その後、なつみちゃんが起きて、寿司が食べられなかったことを残念に思いつつも、動画編集を基本的にやっている地号君のためにと、PCスピーカーを買ったんだ。それも9000円弱する中々高いものだよ。

地号君や小芽ちゃんといった主人格は、おなか一杯になって寝てたから、内緒で買ったみたい。

その後家に戻ってきて、2人とも驚いてたけど、地号君は喜んでて、小芽ちゃんはお財布事情を心配してたかな。

 

28日は家族が焼きうどんを作ってくれたり、コストコのちらし寿司を買ってきてくれたり、地元スーパーのケーキを買ってきてくれたり。

焼きうどんは、午前中に新しく来た「月夜」ちゃんが1.5人分くらい食べたかな。母ちゃんも「誕生日なんだから好きなだけ食べなさい」と言ってたよ。

 

で、晩御飯にコストコのちらし寿司が来たけど、これは小芽ちゃんが食べてたよ。美味しいよね、寿司って。その後のケーキも小芽ちゃんが食べてたかな?

 

そんな感じで、充実した2日間でした。次の土日には、ペコちゃん希望のココ壱番屋に行くから、それで誕生日祝いはラストだよ。

 

じゃあ、この後、月夜ちゃんについて簡単に説明するね。

一旦バイバイ!

妖夢が近鉄特急乗りたかった話

近鉄特急16000系Y09編成


結月だよ。

あたいと妖夢は鉄道ファンだってことを先に言っておくね。

 

妖夢から今朝、近鉄の16000系Y09編成乗りに橿原神宮前まで行ってあべの行き乗ろうって誘われたんだよね。あたいも賛成して、途中何度か人格交代しながら橿原神宮前に行ったんだよ。

 

橿原神宮前に着いた時からずっとあたいだったんだけど、着いたら1番乗り場に8A系が停車してたんだよね。撮影した後、特急券を買って南大阪線のホームに移動して、目的のY09編成に乗る時に、妖夢に交代しようとしたんだよ。

 

そしたら「特急発車しまーす」の声で交代できず慌てて乗車、そのままあべのまであたいが乗り通しちゃった…

 

帰宅した後に妖夢から「ずーるーいー!」って、ツイッターで怒られちゃった。ごめんね妖夢ちゃん。

写真だったり動画だったりは撮ってるから、それで許してね。

 

といった感じで、鉄オタ2人格の日常でした笑

こういうネタはYouTubeに投稿するには無理があるから、ブログに書いていくよ。

 

じゃあ、またね。

 

執筆者:結月

ワイヤレスディスプレイ対応に失敗(雑談)

結月だよ。

自分のノートパソコンとデスクトップパソコンのモニター同士を繋げようとしたけど失敗しちゃった。

 

これ何かって言うと、Miracastって方法を使って、Wi-Fiで繋いでいるパソコン同士を接続して、片方がモニター役、もう片方がパソコン本体みたいな使い方をする接続方法だよ。

 

実際に使おうとすると、まずデスクトップパソコン側がWi-Fiじゃなくて有線LANオンリーだったから1回目の失敗。

でもこれは普通にWi-Fiに対応していれば大丈夫でしょってことで、USBタイプのWi-Fi子機を2000円強で購入。

 

ノートパソコン側をモニター役にして、さぁ接続だ! とやろうとしたら、ノートパソコン側にデスクトップパソコンの画面が映らない~…

 

何度も接続を繰り返したり、再起動したり、あるいは逆にデスクトップ側をノート側のモニター替わりにしてもダメでした(´・ω・`)

 

仕方がないのでWi-FiのUSBは緊急用にそのまま差すことにしたよ。Bluetoothにも対応してるし、ちょっと値段が張った買い物だったくらいかな。

 

今日は遅いから寝るね。

またいつか!

 

執筆者:結月

聖寺から二上が分離しました

結月だよ。

聖寺さんから二上君が分離したよ。

 

これで10人目の人格なんだけど、厳密には「元誠治」=「二上」、だから二上君から聖寺さんが分離した、というのが正しいかなぁ?

ただし分離前の記憶は聖寺が持ってるそうだから、正確なことはよくわかんない。

 

分離のきっかけは恐らくDiscord鯖で信頼していた人が鯖から退室したこと。裏切りかどうかはまだ分からないけど、それ以降の会話はプッツンと止まっているので、あまりうれしいものではないかな。

 

二上君は唯一の男性人格だから、トイレだったり風呂だったりで現れたり、あるいは緊急時に交代してくる自衛人格だね。なんでトイレで二上君が出るかって?

機体が男だからだよ。

--------

ここからは二上が書かせてもらう。というのも執筆していた結月が指を挟んだ。何やってんだあいつは。

俺たちは人間関係で裏切りを多数受けてきた、だから急に鯖を抜けられたり、疎遠になるのは大嫌いなんだよな。

基本人格の妖夢が疲れるから、是非ともやめていただきたい。

 

俺たちから言えるのは今日はここまでだ。またいつか会おう。

 

執筆者:結月、二上

DID患者「美原家」、ブログ始めてみます

美原家の「妖夢」です。突然ながら、ブログを開始してみようと思います。

 

まず「美原家」とか「DID」って何やねんとか言われそうなので、始めにそんな疑問を倒しておきます。

 

「DID=解離性同一性障害」は、所謂多重人格のことです。虐待やいじめといった、過去のトラウマが原因で発生することのある病気ですね。僕もあんまり詳細は知りませんが。

 

「美原家」は、多重人格の僕らが一族で名乗る際に使う名前です。以下に一同9名を表示しますね。全員、今のところ女子人格です。

 

  • 妖夢:INFJの基本人格。他人に依存しやすいが交流が苦手。
  • 結月:ISFJ。無口で大人しいが感情豊かで気配り上手。
  • 小芽:ENFJの主人格。誰とでも仲良くなる鬼のような社交性。
  • 地号:ESFJ。職場で働く時に出る。動画編集スキルが高い。
  • 聖寺:ISTP。急患の人格を守る自衛人格。口が荒い。
  • 帆香:ISTJ。全人格の記憶を断片的に保有する。
  • なつみ:ESFP。「なの」と鳴く猫ちゃん。甘え上手。
  • るの:INFP。他人格のネガティブを受け入れる内界の人格。
  • ペコ:ISFP。吃音。グルメが大好きで外食は彼女が表に立つ。

 

ということで、長文になる場合はこのブログを使おうかなと考えています。皆様、改めてよろしくお願いします。

 

執筆者:妖夢